葬儀の流れ

突然の悲しみで大変な時もやすらぎ会館では、専門のスタッフがきめ細やかにサポートします。わからないことや不安なことがあったらなんでもご相談ください。

1

ご臨終

  • 医師による死亡判定
    病院・自宅で死亡の場合はかかりつけの医師から死亡診断書をもらいましょう。事故の場合は警察へ連絡を。
  • やすらぎ会館へ連絡 連絡先 0120-4949-63 (24時間対応)
    やすらぎ会館またはご自宅へ搬送します。
2

ご遺体の安置

  • 枕飾りと枕経
  • 宗教者と日時や戒名について打ち合わせ
    町内・自治会の方か、親戚の方、もしくは葬儀社がお米一升を風呂敷などで包み、菩提寺を招くために届けます。
3

打ち合わせ

    《遺族とは》

  • 遺言状などがある場合は、故人の遺志を確認
  • 喪主、葬儀の規模、費用、遺影写真などの決定
  • ご親族、友人、知人、勤務先への連絡
  • 役所への死亡診断書の提出及び火葬場の予約
    地域により違いがありますが、手続きは町内の方や葬儀社が行うのが一般的
  • 《やすらぎ会館には》

  • 葬儀の形態や規模、費用、日程について家族の希望を伝える。
  • 遺影写真の決定
  • 見積もりを受け取り、確認
4

納棺

  • 故人様の旅立ちに必要なものを用意し、ご遺体を棺へ。ご親族の方は立ち会います。
    棺の中には、故人様が生前愛用していた小物などを入れます。
    ガラス、金属、ビニール製のもなど破裂するものは避けましょう。
5

お通夜

  • 通夜ぶるまいの食事や飲み物、おつまみなどの準備
  • 敬共品の配置を決める。
  • 返礼品の準備
  • 宗教者による進行(読経)、焼香
    (神式やキリスト教式などさまざまな宗派も対応しています。ご相談ください)
6

出棺

  • 最後のご対面
    一般的には葬儀の後に出棺ですが、島原市や南島原市では午前中に火葬を行い、骨葬にて葬儀を行うところが多いようです。
    地域や宗教者の意向で葬儀の後に出棺する場合がありますので、親族には事前に説明すると良いでしょう。
  • 火葬とお骨上げ
  • 火葬許可書を渡し、埋葬許可書を預かる。
7

葬儀・告別式

  • 席順、弔電の順番を決める。
  • ご遺族代表挨拶の準備
    (神式やキリスト教式などさまざまな宗派も対応しています。ご相談ください)
8

お寺参り

  • お寺様へ拝そう参り
    三日参りといって、葬儀の当日に寺院へ行き、お布施と初七日法要の打ち合わせを行います。
9

葬儀終了後

  • 保険、年金、名義変更等の法的手続き。
  • 位牌・仏壇・仏具・墓石・霊園・納骨堂などの手配
    葬儀を担当したスタッフにアドバイスを受けるといいでしょう。